
今日のメニュー
牛乳 山菜おこわ 卵焼き 切干大根の炒め煮 田舎汁
~山菜~
今日のごはんには、春が旬の食べ物が入っていますが、何か分かりますか?それは「山菜」です。山菜とは、山で採れる野草の仲間のことで、4~5月が旬です。昔の人は、春に育つ自然の恵みの「山菜」を干して乾燥させたり、塩漬けにしたりして、野菜の少ない冬の保存食として大切にしてきました。今日は山菜の中でも「ぜんまい」を使いました。ぜんまいは、給食のビビンバでも使うほど、よく見かける山菜の一つです。春の恵みに感謝していただきましょう。