DSCF1798今日のメニュー
牛乳 ご飯 いわしの蒲焼き 野菜の梅和え みそけんちん汁

~入梅~
 毎年日にちのずれる、天気の上での梅雨入りとは違い、明後日6月11日は、暦の上での梅雨入りです。これは、立春から数えて135日目にあたる日にちです。昔、農家の人たちにとって、田植えをする日にちを決めるために、「梅雨入り」の時期を知ることは、とても大切なことでした。そのための目安として、暦の上での「入梅」をつくったのだといわれています。梅雨の時期に獲れるいわしは、1年を通じて最も脂がのっていておいしいといわれています。今日はいわしを蒲焼きにしました。